当院からのお知らせ

中央整骨院 (小岩院)からのお知らせ News

  • 2021.11.01 ニュース セルライトの対処法

    セルライトをご存知ですか?
    女性は「あの見た目の悪いヤツでしょ」とご存知かと思いますが、セルライトは実は見た目だけが問題ではないのです(>_<)。

    セルライトは、血液やリンパの滞りにより排出できなかった老廃物や余分な水分が脂肪細胞と結合して肥大化したものです。
    いわゆる脂肪の塊で、このセルライトがあると循環が悪くなり、代謝の低下につながってしまうのです。

    特にこれからの冬場は、冷えた身体が更に冷え、さまざまな不調を招いてしまう可能性があります。

    セルライトを放っておいてはいけません!

    と言うことで、今月の健康新聞では「整骨院でのセルライト対処法」についてまとめました。

    健康新聞は院内でお配りしています!

  • 2021.10.01 ニュース 筋膜とは

    筋膜をご存知ですか?

    筋膜とは皮膚と筋肉の間にある薄膜のことです。

    筋膜には全身タイツのように身体を覆ってスムーズな動作を支えている膜(浅筋膜、深筋膜)と、内臓や筋肉などがバラバラにならないようにパックしている膜(筋外膜、筋周膜、筋内膜)があります。

    そして、この筋膜が癒着やねじれることで均衡が崩れると腰痛や肩こりの原因なることがあるのです。

    例えば、左足で発生した筋膜のねじれが、肩痛の原因だったりします。
    また、筋肉痛だと思ったら筋膜の癒着ということもありますので、気になる方は早めにお近くの整骨院へご相談くださいね。

    今月の健康新聞では自分で出来る筋膜のケア、ワンポイント筋膜リリースについてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『腰痛改善 ワンポイント筋膜リリース』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.9.01 ニュース リモートワークのお悩み解消

    「腰が痛い」「肩がこる」といったお悩みはありませんか?
    それはリモートワークによる不良姿勢で腸腰筋が衰えてしまったからかもしれません。

    腸腰筋とは、背骨から大腿骨に向かって伸びている体幹と脚をつなぐ唯一の筋肉(インナーマッスル)です。

    身体の負担を減らす座り方やストレッチをすることで改善が可能です!
    そこで、今月の健康新聞では正しい座り方やご自宅で一人でできるストレッチについてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『骨盤を立てろ! 腸腰筋ストレッチ』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.8.01 ニュース 就寝前のおすすめストレッチ

    ストレッチには、目的に応じた2つのタイプがあることをご存知ですか?

    1.静的ストレッチ(スタティックストレッチ)
    勢いや反動をつけないで、筋肉や関節をゆっくり伸ばしていくストレッチです。
    柔軟性のアップや可動域を広げる効果が期待できます。
    就寝前は静的ストレッチがおすすめです!

    2.【動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)】
    心拍数や体温が上がるような動作を通して、関節の可動域を広げたり柔軟性を高めていくストレッチです。
    動的ストレッチは運動前に適しています!

    今月の健康新聞では、1.静的ストレッチを用いた「おやすみ前のストレッチ」についてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『質の高い睡眠を 快眠 寝る前ストレッチ』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.7.01 ニュース 快眠の10箇条

    最近、よく眠れないのですというご相談が多いです。
    皆様はいかがでしょうか?
    よく眠れていますでしょうか?
    もしも熟睡できていないようでしたら、ぜひ次の10か条に取り組んでみてください!

    今日からぐっすり眠るための 『快眠10箇条』

    1.朝起きる時間は一定
    2.朝食にバナナジュース
    3.仮眠は15時前に20分
    4.20分の早歩き
    5.19~20時で入浴
    6.夕食は繊維類から
    7.寝る前はノンカフェイン
    8.ゆったりパジャマで3分ストレッチ
    9.ウトウトしてきたら布団に入ろう
    10.スマホを持ち込むな

    今月の健康新聞では上記10か条に加え、快眠のための入浴法やストレッチについてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『睡眠不足の方必見 快眠10箇条』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.6.01 梅雨病のお悩み解消

    梅雨時に、のぼせ・頭痛・目の疲れ・集中力の低下で悩んでいませんか?
    それは梅雨病かもしれません。

    6月病(梅雨病)とは、環境の変化によって、心身の緊張状態が続き、気づかないうちにストレスや疲労をため込み徐々に心や体に不調がでてきてしまうことをいいます。

    新社会人だけでなく転職や異動・昇進などをした人や、環境が大きく変化した子供や主婦にも現れることが分かっています。

    今月の健康新聞では、この梅雨病対策の1つである整骨院の「スカルプケア」についてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『頭痛、抜け毛は○○○○を! スカルプ☆ケア』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.5.06 ニュース 前屈み腰痛 改善法

    すっかり春らしい気候になりましたね。
    つい出かけたい気分になりますが、ステイホームを心がけてご自宅で過ごされる方も多いことと思います。

    そんなご自宅での生活をしていて、つい腰をトントンすることはありませんか?
    そして疲れたときや忙しいときに腰痛になりませんか?
    そのような方は悪い姿勢が根付いてしまったからかもしれません。

    悪い姿勢を続けると、お腹周りの「腸腰筋」が弱り、背中が丸くなって腰痛の原因となってしまいます。
    いわゆる前屈みの腰痛です。

    今月の健康新聞では、この前屈みの腰痛の対策についてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ぜひご覧ください(^^♪
    『【前屈み腰痛】改善法』

    チャンネル登録もお願いします☆

  • 2021.4.01 ニュース 猫背型腰痛の対策

    だんだんと春らしい暖かい気候になってきましたね。
    気候が良いと身体を動かしたくなりますが、ちょっとお待ちください!
    「腰が反れない」「腰を動かすと痛い」と言うことはありませんか?
    このような状態で無理に身体を動かすと、ぎっくり腰になってしまうことも(>_<)

    テレワークなどで体に合っていない机で前傾姿勢で長時間PC操作をしたり、姿勢が悪い状態を続けてしまうと腹筋や背筋が衰えてしまいます。
    そうするとお腹の前側が硬くなり、背中が伸びる状態、いわゆる猫背になってしまいます。
    この猫背が原因の腰痛、猫背型の腰痛が増えています。
    そこで、今月の健康新聞では、猫背型腰痛の対策についてまとめました。
    院内でお配りしています!

    YouTube動画もあります!
    ご興味のある方はぜひご覧ください(^^♪
    『猫背腰痛を30秒でスッキリ改善!腰そりエクササイズ』

  • 2021.3.01 ニュース 顔のお悩み丸っと解決⁉ 顔のたるみ、むくみ改善法教えます

    新型コロナの影響で自宅でリモートワークをされている方も多いかと思います。
    照明が暗かったり、イスとテーブルの高さが合わないことはありませんか?

    そのようなときは、モニタを見る姿勢が悪くなり、無意識に首が前に出てしまいます。
    これが続きますと、首や肩の不調が起こるだけでなく、顔のたるみやむくみにも繋がってしまうのです(>_<)

    そこで、今月の健康新聞では、顔のたるみやむくみを改善するセルフケアについてまとめました。
    院内でお配りしています!

    また、YouTube動画もあります!
    ご興味のある方はぜひご覧ください(^^♪

    『顔のお悩み丸っと解決⁉ 顔のたるみ、むくみ改善法教えます』

  • 2021.2.01 ニュース 花粉の時季が始まりました(>_<)

    今年はステイホームの影響で花粉などのアレルギーが例年よりも過敏になりそうです(;_:)

    ところで、花粉症は予防が大切だということをご存知ですか?
    症状が出る前にケアを始めることで症状を抑え、花粉シーズンを楽に過ごすことができます。

    また、花粉症はくしゃみで飛沫が飛びますし、目がかゆくなることで目をかいてしまいがちです。
    花粉症の症状を抑えることは新型コロナ対策にもなりますよね。

    当院では身体に負担のかからない耳ツボや整体による花粉症施術を行っています。
    薬との併用も可能です。
    ご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。

    ただ、「整骨院で花粉症?」と思われる方も多いかと思います。
    整骨院や接骨院での花粉症施術は、あまりなじみがないですものね。

    そこで!当院で最もよく行う耳ツボを使った花粉症施術のYouTubeをご紹介します。
    ぜひご覧ください(^^♪

    『耳粒?花粉?ダイエット? 耳つぼ教えます!』

【公式】中央整骨院 公式SNSアカウント 中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】中央整骨院 公式SNSアカウント 中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 営業時間の変更などのご案内をしております
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中