打撲について
/
打撲
皆さん、こんにちは!
猫背矯正マイスター院長の岩井です。
5月になり暖かい日が増えるとアクティブに過ごしたくなりますね。
最近、打撲に関するお尋ねが多いので対処法についてご説明します。
打撲は転倒したり、ぶつけたりして、大なり小なり日常的に発生しているケガのひとつです。
直後は大した痛みがなくても時間とともに腫れが強くなったり、内出血を起こすこともあります。
足指の場合、ぶつけた衝撃で関節に負担をかけて捻挫になるパターンもあります。
脛を棚などにぶつけた時は骨折かと思うくらい腫れることもあります。
歩くことができれば骨折の可能性は低いですが、早めの処置が必要です。
たかが打撲と侮ると治癒までに多くの時間がかかってしまいます。
初期対応としては、氷や保冷剤をタオルにくるんで、10~15分程度のアイシングを行ってください。
できれば包帯やテーピングで患部を圧迫、足を高く上げましょう。
当院の打撲治療は、ハイボルト療法を用いて高い電圧をかけて除痛効果や組織回復を促し、超音波療法で温熱効果を与え、早期治癒を目指します。
ほかにもテーピングや包帯処置を行います。
打撲による痛みは放置などせず、早めに治療しましょう!
当院のご紹介 About us
![](https://www.koiwa-cs.com/wp-content/uploads/2020/01/rs_0065_3000-e1579159369763.jpg)
- 院名:中央整骨院 (小岩院)
- 住所:〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-18-3
- 最寄:総武線「小岩駅」南口より徒歩2分
(フラワーロード内・オリジン弁当となり) - 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:30〜
20:00● ● ● ● ● 14:30~
17:00- - 定休日は日曜日です
【公式】中央整骨院 公式SNSアカウント 中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】中央整骨院 公式SNSアカウント 中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術などのご案内をしています
- 営業時間の変更などのご案内をしております
- LINE[公式]で施術のご案内配信中